ただいまホームページ移行準備中です。

こちらのホームページは2015年5月29日までのものです。

今日は東京に来ています!

2009 年 12 月 21 日(月)23:59 | 日記 | 6 Comments |

 今日は東京に来ています。毎年、この時期には「北海道の来年度の予算要求」の為に東京に来ているのですが、「今年の予算要求」は例年のそれとは全く様変わりをしました。

 例年であれば、北海道選出国会議員の“議員会館の部屋”を回るのだけでも一苦労だったのですが、今回は衆参合わせても6名しかいないので(橋本聖子参議は全国区なので、正確には5名ですが・・・)、今年は“道議会議員が集まった会場”に国会議員も集合し、その会場において“道庁の要望”を聞き「それで終了」という、余りにも「あっけない」ものでした。

 しかも、今回は“高橋知事”が初めて欠席をしたので、今一つ気勢が上がらない会議となってしまいました。さらに、あえて「どなた」とは言いませんが、複数の国家議員のスピーチは予想通り「頓珍漢」だったので、僕は本気でがっくりしてしまいました。

 でも、今回「国会」に行ってしみじみ感じたのですが、「自民党の凋落ぶり」は予想以上のものでした。そして、党そのものに「覇気」が全く感じられなかったのです。

 僕はこのブログに何度も書いてきましたが、僕は「まだ国民の目に“自民党は反省している”とは映っていない」と思っているのです。

 自民党が「国民からこんなにもお灸を据えられたのだから、次の選挙では許してくれるに違いない。そろそろ民主党に対しても怒るだろう」と考えているのだとしたら、その思考回路は余りにも「短絡的」であり“事の深刻さ”を全く理解していないと言わざるを得ないのです。

 事実、数名の自民党の国会議員のテレビでの発言を聞いて、僕ですら「そのように考えてる議員はかなり“多い」と感じたのですが、それらの発言に対し「いい加減にしろ!」と憤りを覚えた有権者の方も多数いたのでしょうね。

 一番の問題は、「自民党は、国民からお灸を据えられたことで“反省”した気分になっている」ということなのです。しかし今回の問題は「悪いことをした子供が親に叩かれたれて“もう悪いことはしません”と反省をした」というようなレベルの話ではないのです。

 「自民党が反省する」という意味は、自民党政権下で生まれてしまった数々の問題にしっかりと向き合い、それらの解決と再発防止に向け「毅然とした対応をする」ということなのです。自民党が今のままの中途半端な姿勢で、いくら「民主党の不甲斐なさや嘘」を追求しても、ロクなにならないはずです。結局は国民の反感を買うでしょうし、今後“民主党の失策”がさらに続いたとしても、それが“自民党への追い風”にはならないという「党として最悪の状況」になってしまうでしょう。

 自民党は、自分が生み出した「多くの問題や課題」について、本当の意味で“反省”した上で、「それらの解決に向けた道筋を国民に示してこそ、初めてスタートラインに立てる」と謙虚に考えるべきなのです。

 今なお、自民党は、“今までの党の体質には問題が無かったのか”、“選挙を有利にする為の政策はなかったのか”、“投入した税金に見合う効果はあったのか”・・・等々の検証すら行っていないため、、自民党自身が「今回の選挙で野党に下野した本当の理由」を知らないままなのです。いや、正確には「うすうすは分かっているけれど“都合が悪い”ので、本当の原因は“うやむやのまま”にしようとしている」という表現の方が正しいのかもしれません。

自民党は「国民の怒りを買った」ことにより“先の衆院選”において大敗北を喫しました。しかし、自民党の惨敗の理由は「どうしてあそこまで国民を怒らせてしまったのか」という点にあり、党としてはそれを“しっかりと認識すべき”なのです。

コメント

  1. 秋津二等兵 より:

    いつもお勤めご苦労様です。
    複数の国会議員さんの頓珍漢なスピーチとはどんな内容なんですか?
    差し障りがない程度に教えていただければと思ってます。

    話は変わりますが、小野寺さんのブログを読みますと愚痴っぽい内容があり微笑ましく思ってます。
    小野寺さんのひたむきに税金の無駄遣いを追及する姿はけっこう好きですよ。
    たぶん、自民党の同僚からはよく思われてないかもしれませんが政治家が誰のために行動、発言すべきかをわかってる小野寺さんだからこその行動で私は支持してますよ。
    私の支持があったからといってたいした影響力や力はありません。
    しかし、私のような社会的に力のない弱者で声を出したくても出せない人の声に耳を傾けてくれるような政治家が好きです。
    小野寺さんの行動や発言を見てるとそんな感じがしたものでメールしちゃいました。
    絶対に道議というか政治家は辞めないでください。
    乱筆乱文な駄文ですいません。

  2. 小野寺 まさる より:

    秋津二等兵さんへ

     コメントありがとう御座います!二等兵って・・・、「のらくろ」みたいですね。古いですか・・・(笑)
     
     さて、確かに僕のブログには「愚痴っぽいこと」が沢山書かれてありますよね。書いている本人もそう思うくらいですから(笑)

     しかし、自分の正直な気持ちを書くことも大切なのかなって思っていますので、これからも「愚痴っぽい内容」があるかもしれませんが、ご容赦ください!

     永田町での国会議員の方々は、例えば「選挙期間中に、私は『もし民主党が政権をとったらこんな酷いことになる』って言っていたが、その通りになっているではないか。やはり民主党では無理なのだ。これからどんどん攻撃をしていく。」みたいなことを平然と言っているのです。そこには「反省」も「謙虚さ」もありませんでした。

     また、その会場に集まったのは「自民党の道議会議員」ばかりだったのですが、自民党の中央の体たらくの為、我々「地方議員」は大変な目にあっているというのに、我々に対して「すいません」とか「ご苦労をおかけしております」という言葉も皆無でした。これらの方々の挨拶を聞いていて、僕は「場違いな頓珍漢な内容だな・・・」と感じてしまったのです。

     そうそう、秋津さんは「僕が政治の世界に愛想を尽かして、政治家を辞めるかもしれない」と思っているのですね。

     確かに「何なの?この世界の人たちは!」と、僕は日々、怒ったり、がっくりしたり、唖然としたり・・・していますが、任期途中で仕事を放り出すようなことは絶対にしませんのでご安心ください。何があろうと、道民の立場に立って最後まで全力を尽くすことだけはお約束します。

     本当に、元気のでるコメントありがとうございました!

  3. peaceman より:

    小野寺様

    コメントは初めてです。新得はひら農園のpeacemanです。
    いつも読み逃げばかりですが、興味深くブログ拝見させていただいておりました。

    私も今月初めに北海道農業士協会の道外視察研修で永田町で民主、自民それぞれの某議員と意見交換をさせていただきましたが、小野寺さんと同じように、自民党の議員は口をつけば愚痴のようなことばかりで野党になってしまうと気概までしぼんでしまうのかと…その凋落ぶりに愕然とするのをとおりこして、哀れにさえ思えてしました。
    私は自民党の党員でもなく、もちろん民主党の党員でもないのでニュートラルに見えるところはニュートラルに見てきたつもりでしたが、今の自民党のあまりにものふがいなさに有権者の苦悩はしばらく続くような気がしました。

    自民党は自民党なりに、民主党は民主党なりにそれぞれの政策議論においてそれなりの理論武装がされているのですから、大いに議論を闘わせてこの国の羅針盤を示していかなくてはならないのだと思うのですが…
    そういう土壌が全然できていないように思えます。

    “頓珍漢”なことをいう議員は今に始まったことではありませんよ。
    特に北海道なら、オール北海道で国会に臨み永田町や霞が関から多くの国民や生活者、納税者に説明責任や自己発信をしなくてはならないことがたくさんあるはず…なぜそれができないのか?やろうとしないのか?そんな想いで北の有権者は鬱々としていたのではないですか!

    そういう想いを抱いている者として、小野寺さんへの期待は大きなものがあります。

    私たちはこうありたい!
    小野寺さんは何ができますか?
    そして、私たちはなにをすればいいでしょう?

    そういうものを考え、行動する時期が来ていると思うのですが…

    とりとめのない長文、失礼いたしました。

    「睡眠時間が足りないようで…」とのことでしたが、大切なお身体と健康…
    おそらく私たちには想像のつかない殺人的な忙しさでしょうが、どうかお身体おいたわりください。

  4. 小野寺 まさる より:

    peaceman さんへ

     初めてのコメントありがとうございます。僕としては「読み逃げ」っておっしゃっていますが、このブログを読んで頂いているだけで、本当に感謝をしているのです。その上、コメントまで頂きまして本当にありがとうございます。

     さて、peacemanさんも永田町に行かれたのですね。自分がどこの党に属していようが、今の世の中には多くの問題が山のようにあるのは事実なのです。議員としての仕事は「やってもやっても、時間が足りない」って感じなのに、「政権交代」の影響のことばかりを気にしているようでは、一議員としても「失格」ですよね。

     政権与党が「野党」になったら、それはそれで「かなりの仕事」が出来るはずなのです。野党が、与党よりもよい政策やビジョンを打ち出しながら野党を追求し、最終的に「国民に認められて与党に復帰できる可能性がある」・・・というのが、僕は「望ましい2大政党制」だと考えているのですが、今の自民とでは「敵前逃亡者」が続出するような気がしています。

     いづれにして、政治家にはやるべき仕事は山のようにあるのですから、それは最低限「きちんとやるべき」ですよね。

     北海道の多くの方々は、「北海道の為に、北海道の次世代の子供達のために、我々はどうあるべきか」という視点を常に持って、北海道について真剣に考えて頂きたいと思っていますし、そのように真剣に考え始めた方々が、より多くの方にその想いを伝えていき、大きな輪を作っていくことが、僕は一番大切だと信じています。

     また、色々お話もしたいと思いますので、ちょっと遠いですが帯広事務所に来ていただければ幸いです。

     この度は、コメント本当にありがとうございました!

  5. 秋津二等兵 より:

    コメントのコメント、コメコメありがとうございました。
    今年はかなり身体に無理させたんじゃないですか?
    健康あっての政治活動ですので年末年始は忙しいとは思いますが
    休養することも政治活動の一つだと思いますので少しは身体を労わってください。
    来年もよろしくお願いいたします。

  6. 小野寺 まさる より:

    秋津二等兵 さんへ

    コメコメ・・・ですか。なるほど・・・・(笑)!

    確かに昨年は色々なことがありましたし、その間に質問の準備等もしなければならず、かなり疲れました。

    でも、政治家って「忙しくてなんぼ」って仕事ですし、忙しいってことは「それだけ仕事がある」ってことですから、やはり僕としては「忙しい方が嬉しい」といういうのが本音なのです。

    でも、確かに「休養」も大切ですよね。

    ちなみに僕はタバコを吸いません。また、お酒も飲めないので、殆んど街に繰り出すこともしません。僕の唯一の「気分転換」は・・・、実は「今の時期」には全く出来ないことなのです。

    うーむ・・・

コメント投稿