一般質問終了!
一般質問終わりました。
実は、他の議員は知りませんが、僕は「一般質問」が大嫌いなのです。
僕は、今まで色々な場所で演説をしてきましたが、全て「原稿無し」で行ってきました。僕は原稿をそのまま読むような「一般質問」には本当に向いていないようなのです。原稿を読むと「自分の気持ち」が入らないせいか、滑舌(かつぜつ)が悪くなるのです。
今日も一応質問はしましたが、口調はかなり「ヘロヘロ」の状態だったはずです。
やはり、同じ議会での質問でも「原稿をずっと読み続ける一般質問」より、僕は「一問一答形式の質問」の方が遥かに好きなのです。もし、全く原稿が無い状態で質問が出来るのであれば、それは自分にとって一番嬉しい形なのですが、それは「道側」からしてみると余りにも酷ですよね・・・(笑)。
そういえば、僕の予算特別委員会の質問日ですが、何と「今週の金曜日」になりそうです。中2日しかありません!今日、一般質問が終わったばかりなのに、もうバタついております。
金曜日の質問に向けた意見交換は「かなり厳しいもの」になりますので、質問日の金曜日は「フラフラの状態」かもしれませんが、質問のクオリティーを上げるため最後まで頑張ります!
僕が金曜日に行う質問は「道民の立場から見た北海道の医療を確保するため」の、大切な質問であると信じています。僕は、道議会議員として「今の道の姿勢を正す必要がある」と考えているのです。
【追伸】 やはり、「期間限定」とは「季節限定」と言う言葉に、如何に自分が弱いのかを改めて実感しています。僕は、このファンタを見ながら「昔は“ゴールデンアップル”という謎の味もあったな。これはどんな味なんだろう」とワクワクしてしまっております!。