ただいまホームページ移行準備中です。

こちらのホームページは2015年5月29日までのものです。

合併の是非の判断について思う事

2004 年 11 月 18 日(木)23:18 | 日記 | No Comments |

 今日は久しぶりに床屋に行ってしまいました。今回は1ヶ月前に行ったので、普通通りに行けました(議員になる前は、20日に一回は必ず行っていたのですが、今は2ヶ月以上も行けないこともありますね・・)。

 さて、今日の十勝毎日新聞に中札内で帯広市との「自立」・「合併」でそれぞれの考えのグループから村中にチラシが配布されているという記事が出ていました。僕もそれを入手して全て読ませていただきました(小野寺事務所に置いてあるので興味のある方は読んでみて下さい)。中札内のことに僕が口を出すことも、どちらか一方の言い分を応援することも「立場上」控えますが、「本当にこんな希薄な根拠で、大切な地域の将来を議論して良いのか?」と疑問を持ってしまうビラもあったのは事実です。合併する・しないはその自治体でお決めになれば良いことですが、あのビラが配られたことによって、村民の皆さんは混乱して「正しい判断が出来ないのでは?」と思ってしまいます。合併推進派と自立派が公開討論会でもやったほうがすっきりするのではないでしょうかね?


 北海道の南幌町でも合併に関して住民投票を行い、合併反対が賛成を上回りましたが、町長が僅差であり(僅差とは言えない差はあったのですが)合併を押し進めると決め、物議をかもしています。僕は以前の日記(2月21日10月27日)に若干「住民投票」についての考えを書きましたが、「住民投票という行為が本当に良いのか?」「住民投票の結果が全てなら議会なんていらないのでは?」と思っています。

追伸 小泉首相が北朝鮮への「食料支援は日朝協議とは切り離して行う」と発言しましたね・・・。僕は自民党議員ですし、小泉首相が自民党の総裁なので多くは語りたくはないのですが、「本当にこれでよいのだろうか?」と思ってしまいます。さらに経済制裁も視野に入れるべきではないでしょうか?拉致被害者ことを考えても、日本の断固たる姿勢を見せなければ、ますます「なめられてしまう」のでは無いでしょうか?(今は中国にもロシアにもなめられ続けていますよね。別に「戦争をしろ」というわけではないのです。でも国としての明確な「意志表示」をしなければならない時にどうしてそれをしないのかが解らないのです!やっぱり、日本は「経済一流・外交三流」のままなのでしょうか?寂しい限りです。

コメント投稿