ただいまホームページ移行準備中です。

こちらのホームページは2015年5月29日までのものです。

政治家の責務

2011 年 7 月 31 日(日)23:55 | 日記 | 1 Comment |

 僕は「政治家の責務は“日本や世の中”の問題を解決し住民を幸せにすること」だと考え、その為「有権者のプラスになるか否か」というスタンスを常に貫く努力をし続けています。
 しかし、政治家の責務はそれだけではなく、例えば「情報発信」も非常に重要なのです。

 僕は「自分が何を考え、どのような行動をし、今の世の中にどんな問題があるのか」…等々の情報を有権者に伝えることは、政治家にとって非常に大切なことだと考え続けてきましたが、実際はこの日記も長期間に亘り休むことを余儀なくされました。

 本日「自民党北海道第11選挙区支部長(=次期衆院選候補者)」が支部内で決定をしましたが、実は日記をやめる直前まで「小野寺は次期衆院選を目指している。ホームページの日記で議員としての活動を誇張して宣伝している」だの「国政を意識した内容になってきた」等々の声を聞くようになっていたのです。
 昨年の帯広市長選挙においても、僕は同じような根拠の無い憶測を流され続け、本当に閉口しました。
 そこで、僕は新しい11選挙区の支部長が決定するまで、情報発信を『ツイッター』だけに留めました。
 札幌や東京でやっている勉強会も地元で行わなかったのはこの為です。

 やっと、明日から普通通り日記を再開させていただきます。
 またまた、色々物議を醸しだすでしょうが、出来る限り色々な情報をお伝えいたします。

 今後とも本ブログをどうぞ宜しくお願い致します。

  北海道議会議員 小野寺 まさる

追伸:
 誤字脱字のオンパレードであることは先に謝っておきます!
 また、動画での情報発信も適宜行って参りますので、こちらの方も宜しくお願い致します。